フレッシュタイプ
□ 顔を短く見せたい(面長タイプの方)
□ かわいらしく、活発な印象
□ ナチュラルで爽やか
★基本の入れ方

①ほお紅を入れる起点
鼻先から耳の中央をむすんだ線の中央あたりにブラシをおきます。

②3つのNGラインに注意
①目の中心と同じ高さの生え際と、鼻先をむすんだ線
②口角から伸ばした①と平行の線より下にはぼかさない
③口角より内側にぼかさない
★元気でフレッシュに見せるテクニック

起点においたら、にっこりとほほ笑んだときのほおを中心に丸くぼかす
◇元気でフレッシュな印象に見せる色
→明るめのオレンジ・ピンク・レッドがおすすめです。
【イエローベースタイプなら】
※ゴールドの方が肌なじみが良い方
【ブルーベースタイプなら】
※シルバーの方が肌なじみが良い方
★【全タイプ共通】チークのワンポイントアドバイス
各ゾーンにふさわしい塗り方で仕上げると、必要な部分をしっかりカバーしながら、より自然で立体的な仕上がりが得られます!
形状別チークの特徴
①パウダータイプ
ふわっとムラになりにくく、目的の色が出しやすい
②クリームタイプ
あたかもツヤ肌+血色肌のように仕上がる
③リキッドタイプ
フィット感抜群で透明感と血色感を与える
④マルチタイプ
複数色が1つのパレットに。血色感とメリハリある立体感を出す
